WHILL モビリティサービス
お問い合わせ・資料請求すべてのお出かけ先に、WHILL
あらゆる人を迎えるための、移動サービス
長時間の距離が歩きづらくなってきた・・そんな方が、高齢化社会に伴って増えています。あらゆる人のお出かけ先の移動を快適にするーWHILLのモビリティサービスは、誰一人取りこぼさない移動環境を提供するサービスです。WHILLモビリティサービスを導入することによって、あらゆるお客様の満足度を向上させ、施設をより一層活性化させることが期待できます。
導入業界


WHILLが選ばれる理由

最先端のモビリティ
高いデザイン性と最新鋭の技術を兼ね備えた各種モデルをご用意しています。いずれもシンプルな操作で走行でき、ご好評をいただいています。

品質と安全性の追求
屋内、歩道領域におけるモビリティの10年以上の販売実績に加え、安心してご利用いただけるよう、品質と安全性を確認するテストを重ねています。自動運転モデルでは、衝突回避機能や緊急停止ボタンなどの機能を備えています。

使いやすさへのこだわり
施設運用者が導入しやすく、運用しやすい機体管理システムをご提供し、施設の規模やニーズにあわせたモデルやプランをご提案します。

2021年6月に羽田空港に24台のWHILLを導入し、非常にお客様に喜ばれています。安全な空の旅を提供すべき我々として、このWHILLをもってさらなる旅の楽しさ、安全を提供してまいりたいと考えています。
“日本空港ビルデング株式会社
専務取締役執行役員 藤野 威様

長時間歩くことに不安を感じられるお客様にも広いエリア内をストレスなく行き来できると大変喜んで頂いています。また、小回りが利くので、多くのお客様が来場する試合の日でも安心して利用できるとの声も多く頂いています。
“株式会社ファイターズスポーツ&エンターテイメント
事業統轄本部 企画統括部 ファシリティ&ディベロップメント部
副部長 齋藤裕太氏

さらに多くの方を迎え入れ、施設内をさらに活性化させませんか?