〒581-0091 大阪府八尾市南植松町4-8 電話番号:072-993-8571 営業時間:10:00~19:00 定休日:水曜日 大阪マツダ販売株式会社 本社営業所
〒535-0031 大阪府大阪市旭区高殿4-22-40 電話番号:06-6953-7373 営業時間:10:00~19:00 定休日:水曜日
WHILLは、「すべての人の移動を楽しく、スマートにする」をミッションとして、パーソナルモビリティの開発・販売を行っています。2012 年5月に日本で創業し、2013年4月には米国カリフォルニア州にも拠点を設立しました。2014 年に発表した初号機WHILL Model Aは日本・米国で販売しており、2015 年度のグッドデザイン大賞など数多くのアワードを受賞しました。欧米市場向けに開発したWHILL Model Mは、米国食品医薬品局(Food and Drug Administration)の認可を取得し、2016 年から米国で、2017年から英国で販売しています。普及価格帯であるWHILL Model Cは、2017年に日本で発売し、同年のグッドデザイン賞や世界的なデザイン賞であるRed Dot Design Award(ドイツ)の最優秀賞などを受賞しました。現在、日本、米国、台湾の3カ国に拠点を有し、合わせて約70 名の社員が在籍しています。
ホームページ:https://whill.inc/jp/
会社名: WHILL 株式会社(WHILL, Inc.)
代表取締役: 杉江 理(すぎえ さとし)
設立 : 2012年(平成24年)5月
所在地: 〒230-0045 横浜市鶴見区末広町1-1-40
横浜市産学共同研究センター実験棟F区画
URL : https://whill.inc/jp/
Q1
A
免許は必要ありません。
Q2
A
速度は時速1~6kmまで自由に設定できます。速さは4段階から選ぶことができますが、
それぞれの速度を任意で設定いただけます。
Q3
A
回転半径が最小76cmと小さいため、コンビニやスーパーでもご使用いただけます。
Q4
A
電磁ブレーキを解除することで移動させることが可能です。
通常の設定では電磁ブレーキが効いているため、手で押しても移動させることはできません。
Q5
A
5㎝まで乗り越えることが可能です。
Q6
A
理想的な状況で最大約16km走行可能です。
走行可能距離は路面状況(坂道など)、カーブ、荷重、温度などにより変動します。また、約5時間でフル充電されます。
Q7
A
バッテリーを取り外しが可能で、家庭用のコンセントから充電することが可能です。
Q8
A
基本的にご利用可能です。電車とホームが空いている場合あるので、駅係員の方に乗降のお手伝いをお伝えください。
また駅構内でのエレベーターなどバリアフリーの設備も事前にご確認ください。
Q9
A
生活防水仕様になっていますが、雨の中での走行は路面がスリップする恐れがあるためなるべくお控えください。
Q10
A
WHILLは普通型電動車椅子に分類され補装具費支給制度の対象となります。ただし全ての場合において補助がおりる訳ではなく、自治体がご利用者のお身体の状況、お住いの環境などを考慮して判断します。まずはお住いの自治体にお問い合わせ下さい。また介護保険でのレンタルもご利用可能です。弊社にお問い合わせいただくか、ご利用されているケアマネージャー、福祉用具貸与事業者にご確認ください。
Q11
Q12
A
以下からお近くの店舗が検索可能です。
Q13
A
自宅周辺での試乗も可能です。「お問い合わせ」メニューからお問い合わせいただくか、0120-062-416 までお電話でお問い合わせください。
<大阪マツダにて無料試乗キャンペーン実施中>
ただいま、大阪マツダにて無料試乗キャンペーンを実施中です。2019年7月12日~9月30日の期間中にご成約の方限定でWHILLノベルティをプレゼント中です。この機会にぜひご検討ください!
*大阪マツダ社では購入のみ対応、介護保険レンタルは対応不可となりますので予めご了承ください。
大阪マツダ販売株式会社 八尾店 〒581-0091 大阪府八尾市南植松町4-8 電話番号:072-993-8571 営業時間:10:00~19:00 定休日:水曜日 大阪マツダ販売株式会社 本社営業所 〒535-0031 大阪府大阪市旭区高殿4-22-40 電話番号:06-6953-7373 営業時間:10:00~19:00 定休日:水曜日 |