カスタマーハラスメントに対する方針

WHILL 株式会社(以下、当社)は、「すべての人の移動を楽しくスマートにする」というミッションにもとづき、安心快適な移動社会の実現を目指しております。そし て、これらの実現のためには、お客さまとの関係を良好に保つだけでなく、当社で働く社員(以下、従業員等※)が心身ともに健康で、安心して働くことができる環境を整えることも重要であると考えております。そこで、この度、当社では従業員等を守るために「カスタマーハラスメントに対する方針」を策定いたしました。
※当社または当社の委託先企業における社員、アルバイト社員、派遣社員等

  1. 対象となる行為

    当社は、厚生労働省による「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」に基づき、従業員等に対するお客様による行為のうち、以下の行為をカスタマーハラスメントと定義します。なお、カスタマーハラスメントの主な具体例は以下の通りですが、これに限られるものではありません。

    【定義】

    顧客等からのクレーム・言動のうち、当該クレーム・言動の要求の内容に妥当性が認められないもの、又はその妥当性に照らして、当該要求を実現するための手段・態様が社会通念上不相当なものであって、当該手段・態様により、労働者の就業環境が害されるもの。

    【主な具体例】

    「顧客等の要求の内容が妥当性を欠く場合」の例

    • 企業の提供する商品・サービスに瑕疵・過失が認められない場合
    • 要求の内容が、企業の提供する商品・サービスの内容とは関係がない場合

    「要求を実現するための手段・態様が社会通念上不相当な言動」の例

    • 身体的な攻撃(暴行、傷害)
    • 精神的な攻撃(脅迫、中傷、名誉棄損、侮辱、暴言)
    • 威圧的な言動
    • 土下座の強要
    • 継続的な(繰り返される)、執拗な(しつこい)言動
    • 拘束的な行動(不退去、居座り、監禁)
    • 差別的な言動
    • 性的な言動
    • 従業員個人への攻撃、要求
    • 従業員個人に関する個人情報等の SNS/インターネット等への投稿(写真、音声、映像の公開)
  2. カスタマーハラスメントへの対応

    当社は、対象となる行為があったと当社が判断した場合、対応及び当社サービスの提供等をお断りさせていただきます。また、悪質な行為と当社が判断した場合には、警察・弁護士等と連携し、厳正に対応させていただきます。

【2024年8月15日制定】

WHILL株式会社 代表取締役 杉江 理