好きな時間に、誰の手も借りずに外出できる毎日を

WHILL Model C2 介護保険レンタルで利用できます

購入金額:WHILL Model C2 487,000 (非課税)

メーカー希望小売価格 ※送料調整費別

介護保険利用なら

月額約2,700円で
レンタルできます

まずは、ご自宅での無料試乗が
おすすめです
今すぐお申込みください

オペレーターに
「介護保険レンタルページを見た」
とお伝え下さい
「誰の手も煩わせず自立した生活を送りたい」 「いつまでも親に元気に生活してほしい」 そんな方へWHILLがおすすめです

WHILLをお勧めしたい3つの理由

1. 簡単で、生活に便利な
機能があります

芝生もパワフルに走れる

段差5cmも楽々クリアする走破性

大容量で持ち運べるバッテリー

5時間充電 18km
2.7kg バッテリー

半径76cmの感動的な小回り

2. 使用者さまからポジティブな
お声が届いています

「私には、まだ早い」「乗ったら歩けなくなるのでは」それは誤解です!

82%のご利用者様がもっと早くからWHILLを使いたかったと回答しました

WHILLユーザーアンケートとご利用者様の声の一部をご紹介します。

Q. WHILLを知っていたら、
もっと
早くから使いたかったですか?
A. 「そう思う」と回答された
ご利用者様は82%でした。

そしてWHILLを早く使いたかった理由として 以下のように回答されています。

40代女性
病後諦めていたお墓参りにも行けたし、図書館や買い物、喫茶店にも行けるようになりました。
70代男性
待っている期間に、もっと行動範囲を広げる事ができたと思います。
50代男性
WHILLを活用することにより、徒歩歩行に費やしていたプラスアルファの体力を温存し、他の行動も可能にすることが出来ます。

「でも、車椅子に乗ると歩けなくなるのでは?」と不安を感じる方もいらっしゃいますが… それは誤解です。

Q. WHILLを使用して歩行能力に
変化はありましたか?

ご利用者様の84%の人が「WHILLを使っても歩行能力が落ちなかった」と回答しています。

ご利用者さまに聞く、
「WHILLの3大はじめどき」

Q. WHILLを利用しはじめた
きっかけを教えてください
1
「自分の足では行けない、
行きたい場所ができたら」
2
「自転車に乗っていてふらつい
たり、
歩いていて転びそう
になって怖い思いをしたら」
3
「買い物や通院が
億劫に感じたら」

3. 先生もおすすめ

WHILLを導入することで、
身体機能や精神状況が
アクティブになることが
明らかになっています。

WHILLを使用することで、一人で動ける活動範囲が広がり、様々な活動や社会参加をしやすくなり、「やりたいことができる!会いたい人に会える」といった、生活の好循環が生まれます。

また、スタイリッシュでかっこいい車椅子に乗れることが本人のモチベーションアップにも繋がります。 病気や傷害で使用する場合も、普段利用している自転車等の乗り物の代わりに使用できると思います。

生活の好循環により意欲が湧いてくると、リハビリも積極的になり、活動量も増え、結果として心身機能(身体と心の機能)にも影響していきます。

新しい乗り物を取り入れるのは抵抗がある人もいるかもしれませんが、家族でサポートし、万が一の事故の前に、早めに取り入れることをお勧めします。

熊谷総合病院 理学療法士 横山浩康様

平成15年日本リハビリテーション専門学校卒業後、熊谷総合病院に勤務。平成18年に日本離床研究会(現日本離床学会)の立ち上げに携わり、現在は学会理事としてご牽引されるだけでなく、 翌年、日本大学大学院へご入学され人間科学修士号取得。

まずは試してみよう

購入金額:WHILL Model C2 487,000 (非課税)

メーカー希望小売価格 ※送料調整費別

介護保険利用なら

月額約2,700円で
レンタルできます

まずは、ご自宅での無料試乗が
おすすめです
今すぐお申込みください

オペレーターに
「介護保険レンタルページを見た」
とお伝え下さい

こんな方に、
無料の自宅試乗が
おすすめ!

「自宅周辺の坂道が登れるか試してみたい」
「ちゃんと操作できるか運転してみたい」、
「玄関に置けるか試したい」、
などがお試しできます。
  • 自宅で無料試乗
  • 配送料や調整料は一切なし!
  • トレーニングされた専門スタッフが
    ご対応します
  • 所要時間1時間~2時間
  • 消毒とマスク着用を徹底

よくある質問

電動車椅子を運転するのに
免許は必要ですか?
免許は必要ありません。道路交通法では歩行者としての扱いとなります。歩行者としての交通ルール、マナーを守って走行してください
スピードはどのくらい
出ますか?
最高速度は時速6kmです。最高速度を時速4kmに調整することもできます。試乗時にスタッフにお申し付けください。
一回の充電でどれくらい
走行できますか?
充電には何時間かかりますか?
約五時間で満充電、一回の充電で、理想的な状況で最大約18km走行可能です。走行可能距離は路面状況(坂道など)、カーブ、荷重、温度などにより変動します。
要介護・要支援認定を
受けていないのですが
要介護認定を受ければ、約2,700円でレンタル可能です。お住まいの自治体窓口に認定の申し込みをしてください※。
65歳以下の方は、約2,700円のレンタルは利用できません。しかし、他にも3つのご利用プランがございます。こちらをご確認ください。

お気軽に試乗予約できます

店舗検索

お近くの店舗を検索

試乗会

全国各地で開催している体験試乗会

資料請求

各種資料ございます