~マイスキューの常設店舗としては西日本初:ケアを担うご家族も気軽に立ち寄り、操作性や乗り心地を体感いただける場をご用意~
WHILL株式会社(本社:東京都、以下「WHILL社」)は、2025年10月1日(水)より、イオンリテール株式会社(本社:千葉県千葉市)が運営するシニアケア専門店「MySCUE(マイスキュー)イオンモール大日」(以下、「マイスキュー」)で、介護保険レンタル対象の電動車椅子でもある、スマートになった歩道のスクーター*「WHILL Model R」の常設展示を開始することをお知らせいたします。
*時速6km以下で走行する近距離モビリティ
マイスキューでは、高齢の家族をケアする方や介護に携わる方にとって役立つ商品が多数展示されていおり、お客様は実際に商品を手に取って使用感を体験いただけるほか、介護に関する日頃の悩みを専門家に気軽に相談できます。
店頭では、家族をケアする方に向けた情報やWHILL(ウィル)に精通した専門スタッフが相談や試乗サポートを行い、お客様それぞれに合ったウィル製品やサービスをご提案することで、安心して購入やレンタルの申し込みができる環境を整えています。
マイスキューは、2024年9月に初の常設店としてオープンした「MySCUE イオンスタイル品川シーサイド」に続き、西日本エリア初の常設店舗として2025年10月1日(水)にオープンすることに伴い、家族に贈るプレゼントとしての需要も高いウィル製品のうち、介護保険レンタルを通じた利用も可能なハンドル型のModel Rが常設展示されるに至りました。
ウィルは免許不要で歩行領域を走行できる電動車椅子規格で設計された近距離モビリティです。全4製品のうち、介護保険レンタル適用のハンドル型Model Rは、シンプルな操作性や出かけたくなるデザイン、5cmの段差乗り越えや凸凹道の走破性、後輪を軸に一回転できる小回り能力やリアサスペンションを採用した滑らかな乗り心地などを特徴としています。
バッテリーを取り外して自宅充電でき、マンションの駐輪場などでも保管可能となるなど、住環境を選ばず生活に一層取り入れやすいことが特徴です。
製品について:https://whill.inc/jp/special_contents/model-c2
医療介護従者向けページ:https://whill.inc/jp/iryou_kaigo
お客様が安心してウィルをお求めいただけるよう、購入前にご自宅付近の生活圏内でしっかりと試すことができる「日額レンタル」や、納品時にご自宅に専門スタッフが伺い、お身体に合わせたフィッティングや運転操作のご説明を行う「訪問設定サービス」をはじめとした、離れた家族に贈るのにもぴったりな各種サービスもご案内いたします。
■「MySCUE イオンモール大日」ウィルご案内概要
場所
イオンモール大日 専門店街2階(大阪府守口市大日東町1-18)
営業時間
10:00~21:00
■これからも、近距離移動をより”あたりまえ”で快適なものに:
2025年11月30日(日)まで。「あたりまえに、ウィルがある毎日を。」キャンペーン
近距離モビリティを初めて世に送り出してから10年という記念すべき節目に、日頃のご愛顧の感謝をお伝えするとともに、より気軽に近距離モビリティを生活に取り入れ、これからも“あたりまえに”移動を一層快適なものにしてほしいとの思いが込められています。
期間中にウィルをご購入いただく際、全4モデルを対象に「ウィルあたりまえサポート金」が適用されます。
詳しく:https://whill.inc/jp/special_contents/atarimae
ウィルは全国約3,000店舗で試乗やご購入が可能です。お近くの試乗可能店舗は、以下のページよりご確認いただけます。
試乗店舗を検索する:https://whill.inc/jp/select-locator-map
試乗会スケジュールを見る:https://whill.inc/jp/test-ride-event